自動翻訳機のある世界

翻訳機がどんどん発達していっている現在とこれから

こいのぼりを川越で買おうかな~

田舎の親から連絡がきて、こいのぼりを買って送るようにとの指令。
なんでも、町内会で使用しているものが、
ずいぶんくたびれてきたので、親から送る計画があるそうです。
こいのぼりなんてどこで売っているんだろうと探してみると、川越の人形店にありました。
人形店に行くのは初めてだったので、なかなか楽しめました。
こいのぼりは川越の人形店で無事買えたのですが、
自分用にも人形を買ってしまった(笑)。
人形が話す物語っていくつかあると思うんですが、
自分の研究している自動翻訳機とも何かリンクしそうで、想像が広がります。